Home »
猫背とは、肩が内側に入って背中が丸くなり、腰は後ろに出ている状態で、座った猫のように背中が丸くなっている姿勢のことを指します。
近年では、デスクワーク(座り仕事)や、悪い姿勢で長時間スマートフォンを操作する事が原因となり、猫背の方が多くいらっしゃいます。
猫背になると、姿勢が悪くなり、見た目の印象も悪く、身長も低く見られてしまいます。
また、姿勢が悪くなると身体全体でバランスをとろうとするため「あごが前に突き出る」「反り腰になる」など背中以外にも様々な悪い影響が現れてきます。
最近では大人だけでなく中学生や小学生の子どもでも悩まれている方は多いです。
腰に負担がかかり、肩こり、腰痛の症状が出てしまう。
呼吸が浅くなってしまい、自律神経にも悪い影響が出てしまう。
内臓の位置がずれてしまい、胃腸の動きが悪くなり便秘になりやすくなる。
当店をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
20代 女性
猫背矯正
腰痛、肩こりで悩むことがほぼ無くなりました。
しも整体院に通い始めた理由を忘れるくらい、腰痛、肩こりで悩むことがほぼ無くなりました。
脚を全く組まなくなりました。
いつも調子をしっかりと聞いてくれるので頼りになります。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
50代 女性
右肩の痛み、猫背矯正
上がらなかった腕が帰るころにはバンザイできるのですごい
近くの整形外科や整骨院に通いましたが解決しませんでした。
他の治療院と違うところは何といっても全く痛くないことです。
上がらなかった腕が帰るころにはバンザイできるのですごい。
スタッフさんの笑顔もいいです。
先生、スタッフさんの笑顔と優しさがあるホッコリする場所です。
どこに行っても良くならない方にはおすすめです。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
まず、お客様の悩みや体の状況を丁寧にお伺いします。
痛みの原因を究明し、1人1人に合った施術を提供するため、姿勢検査と可動域検査を行います。
①姿勢検査
骨盤や背骨の状態を撮影し、現在の状態と施術後を視覚的にも確認していただきます。
②可動域検査
前屈後屈や整形外科テスト行い可動域を確認します。
どこの筋肉が硬いのか、痛みが出てくるのか原因をしっかり究明することでその後の施術につなげることが出来ます。
1人ひとりの痛みや症状に合わせた適切な施術を行っていきます。
「無痛ソフト整体」とは筋肉や皮ふの反射を利用した施術で、ボキボキしない・揉まない・機械を使用しない画期的な施術です。
10年以上の実績と経験を活かし、あなたの症状に合わせた施術で根本改善を目指します。
痛みがない施術なので皆様安心して施術を受けられます。
自宅や仕事・家事の隙間時間で、簡単に出来る体操など、再発防止のための「セルフケア指導」も行っております。
道具もいらない簡単な体操を一緒に実践しながらご案内しますのでご自身でも繰り返し行っていただけます。
店舗での施術に加えてセルフケアもかけ合わせていただくことで、症状を繰り返さない身体づくりを行えます。
そうすることで、本当の意味での「根本改善」が可能となります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | × | ● | ● | ● | ★ | × | × | 15:00~20:00 | ● | × | ● | ● | ● | × | × | × |