5つのお約束





院長あいさつ
初めまして院長の下 祥智です。平成23年6月に地元の河内長野市で開業しました。
河内長野市から健康・元気にという想いで開業しましたが、今ではおかげ様で大阪市内・県外からも足を運んでもらえる治療院になりました。まずは症状の改善を心がけています。
症状や痛みが取れた上でさらに健康になってもらい、睡眠や休息で身体の疲れを自分自身でなおせる状態にすることが当院の治療のゴールです。
痛みや症状がなかった頃のあなた本来の身体をぜひ取り戻しましょう。
当院があなたのツライ症状克服の最後の砦(とりで)になりますように。
施術以外でも患者さまに笑顔と心から元気になっていただくにはどうすればいいのか?を常に考えております。親切・清潔・居心地のいい雰囲気など追求すればきりがありません。しかし、考えて行動することで沢山の笑顔を見ることができています。これからも皆さまが健康・元気・笑顔になることを追求し続けます。
お体のお悩み、まずはお気軽にご相談ください。
痛くないゆがみなおしテアシス
人間には健康でいるための正しい設計図があります。 それは骨盤が水平に保たれ、背骨が体の真ん中にある状態です。
設計図どおりであれば痛みや不調は起こりません。食欲や排便・睡眠なども正常に働きます。 しかし、体の痛みや不調を訴えて当院に来院される方全員に共通していることは、体が正しい設計図どおりではなく背骨や骨盤が歪んでしまっているということです。
肩こり・腰痛・自律神経失調症・頭痛・不妊・・・などの症状で悩まれている方は共通して背骨と骨盤が歪んでいます。
当院はどこに行っても解決しなかった皆様のそれぞれの原因を無痛で背骨や骨盤の歪みをなおすことで解決してきました。
人間は正しい設計図であれば健康に生活できます。
体の歪みを治して生活習慣からあなたの人生をサポートします。
身体がよくなったら何がしたいですか?
初めての方へ

この度はテアシス河内長野本町のホームページをご覧いただきありがとうございます。
テアシス河内長野本町を初めてご利用される方の不安が少しでもなくなるように説明させていただきます。
もし、こちらをご覧いただいてわからないことがあればお電話でも、お問い合わせフォームからでもお気軽にご相談ください。
当院は本気で体を治したい方のための治療院です。
このような思いをしたことがありませんか?
- 整骨院や病院で電気を当てても効果が出ない
- マッサージでその場だけ楽になるが、すぐに元に戻る
- 痛み止めを飲み続けたり・シップを貼り続けている
- 病院の検査で異常なしと診断されたが痛みやしびれ・違和感がある
- 同じ症状で長年悩まされている・慢性化している
- 院の居心地が悪い
- 先生や受付の対応が悪い
- 先生に相談しにくい
など上記の事を他院で感じられた方もいると思います。
テアシス河内長野本町では上記でお悩みだった方の問題をたくさん解決しています。
腰が痛いから腰を治療する。肩がこるから肩を揉む。このように痛みや症状だけを追いかけても、体の問題解決にはなりません。
体から痛みや症状が出る場合は必ず原因があります。しかし、病院の検査では「異常なし」と言われたことありませんか? テアシス河内長野本町は痛みの原因を見つける検査をおこない、原因を特定します。そして、国家資格を持つ院長が揉んだりボキボキせずに痛くない施術をしてあなた本来の健康な体を取り戻します。
テアシス河内長野本町では完全予約制なので待ち時間もほとんどなく、しっかりとお話をお聞きして施術も丁寧を常に心がけております。

当院はこのようなところです
大阪府河内長野市のテアシス河内長野本町はリラクゼーションを目的とするのではなく、痛みや不調の根本原因を無痛で解決する「結果重視」の治療院です。
マッサージや電気治療では改善できない身体の骨格(背骨や骨盤のゆがみ)や、日常の生活で溜まった体の不調や疲れを根本原因から改善し成果を出し続けています。
こんな方はご遠慮ください
- ・一度の施術で長年悩まされた症状すべての解消を望む方
- ・マッサージなど揉んだり叩いたりの強い刺激をお望みの方はご遠慮ください
体の不調の原因は長年の生活習慣や体の使い方(癖)です。長年の体の癖をなおすために最低でも数回の施術が必要ですので、それをご理解したうえでご予約してください。
来院時に詳しく説明させていただきますが、筋肉は強い刺激を受けると柔らかくなるのではなく余計に固くなります。
メディア・セミナー
神戸のラジオ番組から依頼があり出演してきました

2016年9月に横浜で医師が集まる抗加齢医学会で体の歪みについての施術セミナーを開催しました



海外での講演多数ロサンゼルス・台湾・ニューヨーク


院内の雰囲気





道案内
駅から徒歩でお越しの方








車でお越しの方








