誕生日お祝い 10月☆☆☆
みなさんおはようございます! 10月 受付のりかの誕生日でした☆ 今年は、産んでくれたこと、生まれてきたことに感謝する一日にしようと 決めていたのですが、今朝から先生たちとテアシスでお祝いをしてくれました☆ ピンク色のス […]
趣味の3つの効能 part③ 最終便
おはようございます。趣味のお話いかがだったでしょうか? 一人の哲学者の考えからの、先生のご意見。 参考に是非してみてください。 趣味は悲しみを癒す 三つ目の効用は、悲しみを癒すということです。例えば愛していた人が死んで […]
院長のひとりごと part②
おはようございます! 趣味について、少しみなさん考えるきっかけになったでしょうか? 今日も続きを 二つ目の効用は、釣り合いの感覚を保つということです。これは主に、仕事とのバランスをとることに関係しています。 「私たちは […]
院長のひとりごと part①
part③まで続きます☆是非参考に豊かな人生のエッセンスにされば、幸いです。 ~趣味の3つの効用~ 幸福になる方法の一つが、趣味を持つことです。仕事ばかりではだめなのですね。 ここはラッセルの『幸福論』の象徴ともいえる […]
今というギフトにどう過ごす
おはようございます。受付のりかです。 河内長野の台風被害は大きかったようで、 来院される患者さんからも情報を教えていただき、日々自然災害の大変さを実感しています。 朝に目覚めた、今日という日。10年先にも当 […]
テアシス新聞 秋号
おはようございます! 春号に続き、秋号も完成しましたので少し紹介します~! 当院はカラダの歪みを治す専門院です。 来院される患者さんの悩みはそれぞれです。肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・生理痛・不眠・ 椎間板ヘルニアなど そ […]
院長の独り言 ③
朝夕かすかに秋の気配を感じる日が増えてきましたね^ ^ いきなりではございますが、当院に来院されてる患者さんの好きな詩の一文を紹介させていただきます。 「優しさ、みんなが欲しいもの」 確かに! 優しくされたいってい […]
心あたたまる、お土産に感謝しています
おはようございます。 学校も夏休みもあと少しやね~とお声かけいただく日々。 自由研究や工作にヒヤヒヤしているお母さんたちの、一人です(笑) お盆があけて テアシス河内長野に来られている患者さんの夏の思い出やお土産を たく […]
院長の独り言 ②
こんにちは(^O^) 毎日、毎日暑い日が続いていますね。 しかし、夏が大好きな私は5月から始めたマラソンを現在も続けていますよ! 暑ければ暑いほど燃えます(笑) 日々、日焼けで肌が健康的な色になってきていま […]
夏休みも終わり、はりきって営業中です☆
みなさん☆おはようございます! 学生さんや、長期休暇の方もまだおられるとは思いますが テアシス河内長野は、本日より営業開始しています! 冷房や冷たい飲み物で冷えた体、だるさや食欲低下など大丈夫ですか? しっかり睡眠は取れ […]