教えて先生の健康習慣 VOL 3
おはようございます!昨日はすごい雨でしたね!今朝はひんやりした空気の河内長野です。風邪など気をつけてお過ごしくださいね。
ではでは、今日のまいりますよ!
「教えて先生の健康習慣 VOL 3」
3 バランスよく食べる
食事量は食べなくても・食べ過ぎても体によくありません。
お肉も魚も野菜も炭水化物もまんべんなく食べることが大切です。
僕が食べ物で気をつけている事は酵素を多く含んだ食材を出来るだけ摂取することと、砂糖を取り過ぎないようにする。この2つです。(酵素を多く含む食材 納豆 大根おろし 野菜 果物 漬物など)
砂糖がはいったお菓子も食べますが、過ぎないようにだけ心がけています。
食事内容について質問があれば気軽に相談してくださいね。
それと、もう1つ食事の際に大切にしていることは「いただきます」「ごちそうさま」を言うこと。
いただきますの意味は色々あるようですが、僕が読んだ本には「天地の恵み、命を喜んでいただきます」と書いてありました。食べ物の命と1つになるという意味もあるようです。
ごちそうさまは漢字で書くと御馳走様。
「食材が走り回って、多くの人が走り回って自分の元へたどり着いたことへの感謝・作ってくれた人への感謝」という意味があるようです。
例えば、卵。まずは鶏・鶏を育てる人・パックに詰める人・スーパーに運ぶ人・売る人などなど
卵1つ食べるにしても、たくさんの過程・人を通じて自分の目の前にあると思うと感動しませんか?(笑)
栄養バランスも大切ですが食事の度に感動できる「いただきます」「ごちそうさま」も同じくらい大切だと僕は考えています。
=====================================
【河内長野市の医師も驚く治療】 TEASHIS河内長野本町
大阪府河内長野市本町にある七つ辻交差点からすぐ
河内長野駅から徒歩7分
〒586-0015 大阪府河内長野市本町2-17
TEL 0721–52–0230
完全予約制
「ホームページを見て・・・」とお電話ください。
営業時間
火・水・木・金曜日
午前 9 : 00 ~ 12 : 00 午後 15 : 00 ~ 20 : 00
月・土曜日
午前のみ 9 : 00 ~ 13 : 00
河内長野市の歪み・腰痛・膝痛・肩こり・生理痛はTEASHIS河内長野本町ホームページへ
https://shinso-kawachi.com/
フェイスブックページ
テアシス河内長野本町 | Facebook
クチコミサイト
テアシス 河内長野本町の口コミ/河内長野市本町|エキテン
=======================